保育室最終日2016
保育室最終日の前日
1年間製作の時間に作った作品を
先生の手作りバッグにまとめて持ち帰るように用意してくださっていました。
息子の足あとを、大人気のはらぺこあおむしの胴体に見立てた
センス抜群の紙袋。
育児
保育室最終日の前日
1年間製作の時間に作った作品を
先生の手作りバッグにまとめて持ち帰るように用意してくださっていました。
息子の足あとを、大人気のはらぺこあおむしの胴体に見立てた
センス抜群の紙袋。
育児
今回の記事はちょっと辛辣です。とはじめに申しておきます。
本当は掲載するか迷ったのですが、
同じような出来事で嫌な思いをされた子育て中のママがいたら
少しは役に立つかもしれない・・・と思い、敢えて辛辣に感じたままを書くことにしました。
あくまでも個人的意見ですのでご容赦ください。
育児
ずいぶん前になりますが、
無料の歯科健診に行ってきました。
歯みがきの指導と歯の生え具合と虫歯のチェックをしていただけます。
酒&グルメ
ウチの子は男の子ですが、
スーパーに買い物に行くと
ひな祭り用の食材がいっぱい売っているので・・・
ひな祭りプレートを作っちゃいました。
お出かけ
3世代総勢11人の箱根旅行の続きです。
トラブルを乗りきり、箱根入り。
何とか両親と弟家族と彫刻の森美術館で合流できました。
海老名SAで前売りチケットを買えるので、
通常1600円のところ、1400円で済みました!!
お出かけ
息子とデートシリーズ。
この日も夫が仕事のため家を追い出されたので・・・(笑)
行ったことのない豊洲にチャレンジ!
日比谷線と有楽町線を乗り継いで行きました。