2020年のオリンピックが東京にくる~っ
来年7月に今の国立競技場を壊して新しく建て直すそうですね
ラジオを聞いていたら
いま、国立競技場スタジアムツアーが今大人気なんだそうです
今の国立競技場があるうちに
1964年の東京オリンピック
ということで
国立競技場スタジアムツアー
ツアー開催日程は不定期です。
ホームページで確認しました
↓↓↓↓↓
http://www.jpnsport.go.jp/muse/annai/tabid/271/default.aspx
開催時間(所要時間は一時間半です)
10:30~12:00 / 13:30~15:00 / 15:30~17:00
定員 各回20名
参加料
大人1,000円 / 子供500円 幼児(未就学児童)無料
運営
独立行政法人日本スポーツ振興センター 秩父宮記念スポーツ博物館
私達は15:30~17:00の回に参加しました。
集合場所は秩父宮記念スポーツ博物館入口です
秩父宮記念スポーツ博物館では
「SAYONARA 国立競技場」という特別展示をやっていました。
※館内はフラッシュをたかなければ自由に撮影出来ます

1964年の東京オリンピックゆかりの品々や
サッカーの国際試合や国体関連の品々等
どれも貴重なものばかり
こちらの振り袖は、
オリンピック
五輪のマークと「和」のコラボレーションがとっても素敵
なんだか最新型の高機能ヘルメットみたいでカッコイイです
一通り館内を見て回ったら、いよいよ競技場の見学です。
・・・勢いよく一気にご紹介しようと思ったら、
容量が足りなくて写真がアップロードできなかったので
何回かに分けてレポートします
私も行ってみた~い!!!と思われた方へ・・・
11月分ツアーの予約開始が発表されています!!
11月分ツアーは10月21日(月)14:00予約受付開始の予定だそうです。
※ホームページ上からのみの先着順となるそうですのでお早めに
↓↓↓↓↓
http://www.jpnsport.go.jp/muse/annai/tabid/271/default.aspx
つづく
コメントを残す