披露宴レポート⑥プロフィールビデオ

軽井沢 ブレストンコート
フォレストゲートギャラリーでの披露宴レポートです。

演出として組み込んだものを詳しくご紹介!のプロフィールビデオ編クラッカー

・プロフィールビデオ

しばし歓談の後、プロフィールビデオを上映しましたフィルム

実は私、、、
十数年前、たった9ヶ月ほどではありますが・・・
TVのアシスタントディレクター(AD)として働いていたことがあります走る

ADながら当時は映像の編集やテロップ入れ、
簡単な構成なども任されていた頃があったような・・・ひらめき電球

ということで!!
経費節減!!のためにビデオは自作致しましたチョキ

とはいえ、十数年のブランク・・・
しかも最近の編集ソフトは全く触ったことがなく・・・大変苦労しました。

しかもしかも!!!

夫は以前ゲームの制作に関わっていたことがあり、エフェクトに詳しかったので
手伝わないくせに細かい指摘が多くて・・・

・・・ワタクシ  ブチ切れました。。。

ブチ切れ後は、面倒なコーディング、DVDへの焼付け作業等は
夫が進んでやってくれたで、なんとかくじけずに完成させることができました。

・・・と制作秘話(?)はこの辺にしておいて、構成をご紹介しますね。

音楽はピアノ
中島みゆき 作詞作曲の「糸」をbank bandがカバーしたものを使いました。
↓↓↓↓↓
糸 Bank Band

すっかりミスチルの桜井さんの色に染まっていて
オリジナルとは異なる良さがあります。

当初から「赤い糸」をイメージした作品にしたくて、
何か良い技法がないかとネットサーフィンを繰り返していたところ
ほぼ同じイメージの作品を作られた方がいたので参考にさせていただいたり、
写真の重ね方が上手な方の作品を参考にさせていただいたり・・・。

完成作品を静止画ですが一部ご紹介しますクラッカー

《前奏》
桜→海→紅葉→冬景色→桜
と、一緒に出かけた時の風景だけの写真を季節が巡ったことをイメージしてつなげます。
$きてぃさんGo!Go!

前奏最後は軽井沢の新緑と石の教会の入口の写真
(これも一緒に見に来た時に撮った写真)に動きをつけて、
二人の名前と挙式日のテロップを入れます。

〈写真:6枚〉

《一番》
夫のパート。
生まれてから出会うまでの写真をコラージュ風に並べて
コメントをつけました。
$きてぃさんGo!Go!-プロフィールビデオ_夫パート

〈写真:14枚〉

《二番》
私のパート。
生まれてから出会うまでの写真コラージュ風に並べて
コメントをつけました。
$きてぃさんGo!Go!

〈写真:15枚〉

《間奏
前奏の時とは別の写真で
春→夏→秋→冬→春→夏を意識して一緒に出かけた時の風景のみの写真に動きをつけてつなげます。
間奏の最後は挙式と同じ季節の新緑の写真を持ってきます。
$きてぃさんGo!Go!

〈写真:7枚〉

《最後のサビメロ》
出会ってからの楽しげなツーショット写真を厳選してコラージュ風に並べました。
$きてぃさんGo!Go!

〈写真:8枚〉

《〆》
結納の時に撮った集合写真を一枚だけ中央に据えて
$きてぃさんGo!Go!

ズームアップ→ホワイトアウト→音楽のクレジット
$きてぃさんGo!Go!

・・・と、こんな感じです。

動画がなくてすみません・・・
いつか顔隠しバージョンを作ってUPする準備をしたいです。

次回はいよいよ披露宴中盤編に突入です!!

つづく

2 件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS:
    さすが ADさんw
    って、あたしも自分で作ったのですが
    任せるって言ってた旦那さんが
    編集の段階で ダメ出しとかしてくるんで
    ムカついたりしてましたwww
    完成したのは 素人むき出しでしたが
    それはそれで ほっこりしたんじゃないかと
    思ってます。。。
    顔なし動画 ぜひ作ってください!

  • SECRET: 0
    PASS:
    >あいこさん
    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    自分の中で「良し!」と思ってるものをダメ出しされると
    めちゃくちゃムカつきますよね(笑)
    ビデオもブーケもそうですが、
    プロに頼んだほうがもっとカッコよくできたんだろうし
    時間も短縮できたのだろうけど
    自分で作った!!!っていう何にも代えがたい思い出になりますよね(^^♪
    顔なし動画・・・
    動画ソフトをいじくる作業は結構燃え尽きた感があるので
    忘れた頃にひょっこりUPするかもしれません・・・
    気長に待っててください(^_^;)

  • コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください